1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北砂アイガー | 2 | 2 | 0 | 4 | - | - | - | 8 |
ゴッドイーグルス | 1 | 3 | 1 | 0 | - | - | - | 5 |
投手 菊池-近藤
捕手 秋山
本塁打
三塁打 内山 近藤
二塁打 内山
安 打 山﨑
四死球 寺田
砂町リーグ第7戦が23日、南砂グランドにて開催されました。
9月はリーグ戦ラッシュで気が付けば残り今日含めて3試合。
なかなか勝ち切ることができない試合が続いていますが、第7戦の対戦相手は北砂アイガーさん。
これまで練習試合含めて何度か対戦させていただきましたが、ほぼほぼ互角の印象。
注目の一戦は10:45プレイボールを迎えました。
初回、先発大雅は先頭打者に内野安打を許すと、続けてヒット、四球が続いて無死満塁の苦しい立ち上がり。
ここでエラーも絡んで2失点。
ここのところ常に先手を取られる試合展開を強いられ、なかなかゴッドのペースで試合を運ぶことができません。
その裏、先頭大瑚がライトへの強い打球で3塁打。
誠二郎がきっちりとボールを転がして1点を返します。
しかし2回表、チグハグな守備からピンチを招くと、すぐさま2点を追加されてしまい、流れを引き寄せることができません。
嫌なムードが漂う2回裏、先頭凛が内野安打で出塁すると、2死満塁でここのところバッティングが好調の大瑚が打席に。
ここで大瑚は期待に応えて、センターへ走者一掃のタイムリーツーベースを放ち、一気に同点に追いつきます。
3回からは誠二郎がマウンドへ。
きっちりと三者凡退に打ち取ると、その裏、自ら三塁線を鋭く破るスリーベースで無死3塁の大チャンスを演出。
ここで凛がきっちりと誠二郎を返して逆転に成功します。
ところが4回表、ヒット、バッテリエラー、四球が重なると、悪い流れを断つことができずにズルズルと4失点。
活力を失ったチームは反撃する力なく5-8というスコアで敗れました。
リーグ後半戦は、常に相手に主導権を握られる試合が続いています。
打撃力で同点、一時的に逆転まではいきますが、最後に突き放されてしまいます。
いずれの試合も接戦で、チーム力が劣っているとは決して思いません。
リーグ戦は残り2試合、今、チームの力が試されています。