1234567TOTAL
ゴッドイーグルス00010023
東砂モンキーズ004100×5
残念、開幕3連勝ならず。

投手   山﨑-菊池
捕手   秋山
本塁打  菊池
三塁打 
二塁打 
安 打  内山 近藤 秋山
四死球 


砂町リーグ後半戦がスタート

5日、砂町リーグ第3戦が南砂グランドにて開催されました。
夏休み期間を終えて後半戦スタートとなりましたが、今シーズンは悪天候の影響もあり前半戦で消化できた試合数はわずか2。
大幅な遅延により9月は怒涛のリーグ戦となるため、後半戦初戦を勝利で飾り、勢いに乗りたかったところですが、結果は残念ながら3-5で敗北となりました。

対戦相手は教育リーグで引き分けに終わった東砂モンキーズさん。
あれから約2年、どれだけ互いに成長できたのか、とても楽しみな一戦となりました。
前日から降り続いた雨がグランドの所々に水たまりを作りましたが、審判部の皆さんの懸命な作業により、予定より2時間遅れの12:30試合開始となりました。

3回に試合が動く

両チームとも女子が先発マウンドに立ったこの試合。
両投手とも持ち味を発揮し、2回まで得点は生まれません。
モンキーズさんの先発投手は抜群の制球力と緩急でゴッド打線に余裕を与えず、常に投手が気持ちで勝る時間帯が続きます。

試合が動いたのは3回裏。
1死からヒットとエラーでランナーを溜められ、満塁からクリーンナップに走者一掃の長打を許して3失点。
結果から言えばこの一撃が試合を決しました。

5回からは故障が癒えた大雅が久しぶりのマウンド。
2回を投げて4三振を奪う堂々たるピッチングを披露すると、最終回にはラインオーバーとなるツーランホームランを放ち孤軍奮闘。
しかし、時すでに遅く、後続を絶たれて試合終了となりました。

下を向く暇はない

力が拮抗している相手との試合を落とすことは、とても残念ですし、気持ちの整理は簡単にいきません。
しかし、下を向いている暇はなく、すぐに次の試合がやってきます。
これまで皆で培ってきたものは決して小さくありません、たった1試合の負けで消えてなくなるわけでもありません。
今までの積み重ねてきた経験を思い出し、残りのリーグ戦に臨んでもらいたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします。

滞空時間の長い放物線でラインオーバーのアーチを放ち、投げては圧巻のピッチングで周囲を驚かせた。
また、5年生も緊張感ある中で自分の役割を全うした。
今日得られた自信を胸に刻み込んで、さらなる飛躍を遂げてほしい。

今日は終始相手投手のリズムを崩すことができず、淡白な攻撃に終わってしまった。
そんな中、何とか突破口を開こうとする姿勢が印象的だった。